こんにちは!英進館のプログラミング教室では、お子様が夢中になれる"マイクラ"の世界観の中で、「論理的に考える力」や「計画力」、「表現力・創造力」、「主体的に取り組む人間力」、「忍耐力」など、教科科目とは異なるアプローチで、お子様の能力を育みます。弊社の経営理念「自立した社会人の育成」を目指し、スタッフ一同全力で日々、ひとりひとりの生徒様と向き合っております!
西鉄福岡(天神)駅より徒歩1分
西鉄大牟田線高架下ビックカメラ1号館横
地下鉄七隈線天神南駅より徒歩3分
11:00〜20:00
定休日:月曜日及び弊社休館日
STAFF
ましま先生
プロクラ、算数・数学担当
いつも笑顔で元気に指導!子供たちが内面に持つ自由な発想を引き出し、それを表現する力を養います。最終的に自分の力で解決できるキッズになれるように、お手伝いします!専門分野は数学です。なんでも聞いてね!
たなか先生
プロクラ、プログラミング全般担当
常に冷静に生徒の状況を見つつ、時折繰り出すズバッと的確なアドバイスで、生徒の"わからない"を"わかった"に!
「学んだことを活かし、更に新しい事に挑戦できる力」、「正解の無い問いの中で、自分がベストと思える答えを自ら探し出せる力」の習得をモットーに、指導にあたっています。
おさだ先生
プロクラ、STEAM教育全般担当
幼い頃からモノづくりが大好きな”技術屋”。彼の手に掛かれば、作れないマイクラの制作物は有りません。その制作意欲は底知れず、気がついたら明け方という事もしばしば・・・。ちなみに最近、自宅に3Dプリンターを購入し、新たな制作に挑戦しています。プログラミングを通して、制作の楽しさを伝える事のみならず、「苦戦している友達の手助けが出来る子」・「自制心を持って、メリハリのある態度でやるべき事に取り組める子」になって欲しいという思いで、日々子供たちと接しています。
えさき先生
プロクラ、授業開発
宇宙プラズマ研究員でもある、Dr.エサキ。常日頃から思考を止める事の無い学者肌ゆえ、生徒にも「大人になった時に、学ぶこと・考えることを厭わない人になって欲しい」という思いを持ち、授業に臨んでいます。決して直接的に答えは教えず、子供たちにひたすら考えさせるような投げかけを常に意識しています。”Never Give Up”の精神で諦めずにとことん考え抜いた結果、解決策がわかった子供たちの驚きの声が、時折教室に響き渡ります。
こだま先生
プロクラ、UXデザイン
優しい口調でいつも楽しい授業を展開!
生徒と一緒に喜び、励まし、時には真剣な眼差しで語ります。
「生徒の自由な発想は絶対に否定しないこと」「失敗に対してネガティブに受け止めさせず、それを乗り越えてもらうことで自信を付けてもらうこと」を念頭に置き、笑顔の裏に隠された熱い想いを、子供たちに届けます。
BLOG
FIND A CLASSROOM
日本全国で600教室以上、
展開しています。
お近くの教室をお探しください。